加藤今日子(和田)のページ
BLOG

BLOG

【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180324_静岡(静岡) vs 駒大苫小牧(北海道)

予想以上に点差のつく展開になりましたが、両ピッチャーともよく投げ合いました。 今改めてスコアを見ると、静岡の方が各打者がよくボールを見極めていますね。 駒大苫小牧の大西投手は四球こそ1つですが、フルカウントになっているケ …

【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180324_由利工(秋田) vs 日大三(東京)

21世紀枠の由利工、序盤はかなりいい試合運びでした。 打者はよく粘りピッチャーはヒットすら許さない展開。 日大三の打者が2巡目以降捉えて最後は差がついてしまいましたが、それでも両チームともにエラーもなく、締まったゲームに …

【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180323_明秀日立(茨城) vs 瀬戸内(広島)

2試合目に続いて1点差ゲーム。そして1試合目に続いて9回に流れが変わった試合でした。 瀬戸内・浴本(えきもと)投手のピッチングが素晴らしかった。 いきなり先頭打者の3ベースヒットでどうなるかと思ったら、しっかり後続を断つ …

【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180323_英明(香川) vs 国学院栃木(栃木)

この試合も好ゲームでした。 エースピッチャーが1人で投げぬく英明に対して3人のピッチャーの継投で闘ってきた国学院栃木。 時代の流れは後者になってきているし、選手の体への負担を考えても後者の方がいいのは当然なんだけど、それ …

【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180323_東筑(福岡) vs 聖光学院(福島)

もう決勝ですが! ようやく追いついたので、今更ながらスコアブックを上げていきます。 初戦から熱戦でした。 なにせ、スコアブックをチラ見するだけではどっちが勝ったのかわからない。 画面の白さも同じくらいだし、塁打数だけなら …

【第90回選抜高校野球】日程まとめ

注意書き NHKの高校野球中継を見ながら、私が個人的に記録したものです。読みづらい箇所、不正確な情報が含まれている可能性があります。 中継に基づいているため、途中で中継が途切れた場合(ニュースなど)や録画を失敗していた場 …

愛知県立大学訪問

1月18日、母校にお邪魔してきた。 愛知県立大学。長久手市のモリコロパーク(愛知万博の会場)の隣にある。 この校舎ができた年に受験したので、当時は新品の校舎を見て「なんてきれいな学校!」と感激したのだけれど、さすがにあち …

ベネフィットプランについて

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今日は損保ジャパン日本興亜の「フリーランス賠償責任補償」(通称「ベネフィットプラン」)の話をします。 昨年の秋に加入していたのですが、そのまま仕事に追わ …

本年もありがとうございました。

今年、こちらの記事はほぼ更新できませんでした。 しかも、たまに更新したと思えば野球のスコアブックばかり…。 来年も野球記事中心の更新になりそうですが、たまには翻訳やチェックの話も書いていくつもりです。たぶん…。 ところで …

【第89回選抜高校野球】【高校野球記録】20170329_履正社(大阪) vs 盛岡大付(岩手)

乱打戦になるのかなあという予想を覆す、中盤までは投手戦。 特に、履正社・竹田投手の完璧なピッチングに圧倒されている間に試合が終わってしまいました。 盛岡大付の三浦投手は最後は打たれてしまいましたが、常時攻め続けるピッチン …

« 1 27 28 29 37 »
PAGETOP
Copyright © Ksほんやく工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.