高校野球記録
【第100回選手権】【高校野球記録】20180805_藤蔭(大分)4-9 星稜(石川)
2018年8月6日 第100回選手権野球のはなし高校野球記録
始まりましたね、甲子園! 今回はあまりリアルタイムではつけられそうにないのですが、できる限り追っていきたいと思います。 今回から、「配球」をスコア表に盛り込んでみました。 この部分の話です。赤枠内が1球ごとの結果なのです …
【第100回選手権】日程まとめ
2018年8月5日 第100回選手権野球のはなし高校野球記録
注意書き NHKの高校野球中継を見ながら、私が個人的に記録したものです。読みづらい箇所、不正確な情報が含まれている可能性があります。 途中で中継が途切れた場合(ニュースなど)や録画を失敗したなどで情報が欠落している箇所は …
【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180404_智弁和歌山(和歌山) vs 大阪桐蔭(大阪)
2018年4月5日 BLOG第90回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
ついに最後の試合です! 決勝戦にふさわしい、素晴らしい試合でした。思い出しても泣ける。 どちらのピッチャーも好投して、途中でミスが出てもそのミスを失点につなげない。 そして、どちらにも決勝特有の浮足立った雰囲気がなく落ち …
【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180403_大阪桐蔭(大阪) vs 三重(三重)
2018年4月5日 BLOG第90回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
こちらは、前の試合で打ちまくった2チームとは思えないような見事な投手戦でした。 三重のエース・定本投手の直球に大阪桐蔭の打者は押されます。 結局最後の藤原選手のサヨナラタイムリーの前まで、1~4番がノーヒットという驚きの …
【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180403_東海大相模(神奈川) vs 智弁和歌山(和歌山)
2018年4月5日 BLOG第90回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
ついに準決勝まで来ました。あと少しだ頑張れ私! 2日前の創成館戦の再現かのような試合展開でした。 東海大相模が初回に4点を取り、一度は追いつかれても6回に一気に4点をとって(しかも智弁和歌山のエラー3つで)この時点で5点 …
【第90回選抜高校野球】【高校野球記録】20180401_三重(三重) vs 星稜(石川)
2018年4月5日 BLOG第90回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
4試合目はまさかの、2試合目にも3試合目にも匹敵する打撃戦でした…。 もう、皆ずっと打っている。 それでも、星稜はここまで何度も決まってきた継投で、奥川投手が4~6回を抑えきる。7回には失点するものの、8回には自分で同点 …