BLOG
【第88回選抜高校野球】【高校野球記録】20160320 桐生第一(群馬)vs滋賀学園(滋賀)
2016年7月1日 BLOG第88回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
中盤までは投打ともに完全に滋賀学園のペース。 しかし終盤、神村投手が桐生第一打線につかまってしまいます。インタビューではスタミナ切れだったので次の試合で挽回したいと話していました。 注意書き NHKの高校野球中継を見なが …
【第88回選抜高校野球】【高校野球記録】20160320 常葉学院(茨城)vs 鹿児島実業(鹿児島)
2016年7月1日 BLOG第88回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
先制したのは常総学院でしたが、その後鹿児島実業が怒涛の攻撃。 鹿児島実業側は、ピンチの6回に先発の丸山投手をスパッと交代させたのが印象的でした。 注意書き NHKの高校野球中継を見ながら、私が個人的に記録したものです。読 …
【第88回選抜高校野球】【高校野球記録】20160320 福井工大福井vs智弁学園
2016年7月1日 BLOG第88回選抜高校野球野球のはなし高校野球記録
1回戦 投手戦でした。村上投手は1戦目から抜群のコントロールで相手打線に的を絞らせませんでした。 後から振り返ると、優勝校が1試合目での登場だったのですね。 注意書き NHKの高校野球中継を見ながら、私が個人的に記録した …
【プロ野球記録】【2軍戦】20160616 中日ドラゴンズvs福岡ソフトバンクホークス
だいぶ過ぎてしまいましたが…。6月16日は親子ゲームと銘打って、ナゴヤドームで2軍戦と1軍戦の両方が行われました。 私が見に来たのは2軍戦の方。内野のいい席だけをこんな感じで開放していました。 試合はこの日もドラゴンズが …
【高校野球記録】20150820 東海大相模vs仙台育英②
前回の続きです。 誰もついてきていない気がしますが、突っ走ります! 4回表 東海大相模の攻撃。 前の回に1点差まで迫られたのですが、流れは渡さないとばかりに再び攻めます。 先頭の川地選手はストレートのフォアボール。 次の …
【プロ野球記録】20160604 中日ドラゴンズvs東北楽天イーグルス
(おちゃらけている方のブログはこちら) 先週の土曜日に見に行ってきました。 2回終了時。とても不思議なスコアになっていますね。 楽天はノーヒット(H欄)で3点(R欄)。中日はヒット4本で0点。 もう完全に、中日の一人相撲 …
【高校野球記録】20150820 東海大相模vs仙台育英①
先週、佐藤世那投手の投げた試合を見たと思ったら、今週はまさかの小笠原慎之介投手がプロ初先発。 これはあの時の試合を思い出さないわけにはいかない。そう、去年の甲子園決勝です。 かなりの乱打戦だったので、2人の良さを見るなら …
【プロ野球記録】【2軍戦】20160527 中日ドラゴンズvsオリックスバファローズ
今日はナゴヤ球場で2軍戦を見てきました。ほんと、暑かった…。 そして試合の展開も暑苦しいほど…。(3回裏のドラゴンズ攻撃中に1時間半が経過した時には、最後まで見るのは無理かもと覚悟したくらいでした) 両チームとも記録に残 …
【プロ野球記録】20160522 中日ドラゴンズvs読売ジャイアンツ
昨日、ナゴヤドームで観戦してきました! 最終的には大味な点数になっていますが、7回の表が終わった時点では巨人2-1中日という投手戦の展開でした。 これはわかりやすい…。6回までとそれ以降で密度が全く違います。(書くのも7 …
木星(予告的な何か)
最近めっきりさぼってしまっているのですが、くまぼぼカフェの方で以前、プラネタリウムみたいなことをしていたものでした。 結構気に入っていたんだけど、使える画像がなくて手持ちの本やネットからこっそり使わせてもらっていたのが申 …