加藤今日子(和田)のページ
BLOG

高校野球記録

【第100回選手権】【高校野球記録】20180812_星稜(石川)11-13 済美(愛媛)

とんでもない試合を見てしまいました…。 【星稜】初回5点→星稜優位のまま終盤まで→【済美】8回に6点差を逆転→【星稜】9回表に追いつく→【星稜】13回表タイブレークで2点勝ち越し→【済美】13回裏逆転サヨナラ満塁ホームラ …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180811_龍谷大平安(京都)3-2 鳥取城北(鳥取)

素晴らしい投手戦でした。 龍谷大平安・小寺投手は終盤まで打たれる様子がまったくなかったですし、鳥取城北・難波投手も中盤以降ストレート主体に変えてからはとてもいいリズムで投げていました。 8回に鳥取城北が追いついてなおも1 …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180810_敦賀気比(福井)1-10 木更津総合(東千葉)

中盤までは締まった投手戦でしたが、6回にビッグイニングを作った木更津総合が終わってみれば快勝です。 前半は得点圏には進むのに得点できない回が続いていて嫌な展開だったと思いますが、野尻投手の好投が流れを相手に渡さなかったの …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180809_創志学園(岡山)7-0 創成館(長崎)

私、密かに大会前に創成館がかなりいいところまで行くんじゃないかと予想していたので、この試合展開はちょっとショックでした。 ビックリするほど投打で圧倒されましたね…。 創志学園、強打というのは知っていたのですが、西投手がす …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180806_旭川大高(北北海道)4-5 佐久長聖(長野)

甲子園初のタイブレーク!です。 タイブレークとは、試合が長引くことによる選手の疲労を軽減するための措置で、延長13回以降はノーアウト一二塁から始まります。 打順自体は前の回を引き継ぐので、本来の打者の前2人が塁に出た状態 …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180806_北照(南北海道)2-4 沖学園(南福岡)

両先発が最後まで好投する、締まったいい試合でした。 どちらも打たせて取るピッチングでヒットもよく打たれたのですが(沖学園15本、北照10本)、内野の好プレーもあって失点は食い止めるという展開。なにせ、併殺数が沖学園2、北 …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180806_山梨学院(山梨)12-14 高知商(高知)

すさまじい打ち合いでした。9回までどっちが勝つのかわからない展開。 (あ、9回裏は「0」じゃなくて「X」でした…) しかし、この展開で高知商は1人も選手交代がないんですね(山梨学院もあまり代えていませんが)。スタメンへの …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180809_横浜(神奈川)7-0 愛産大三河(東愛知)

台風ニュースで4回からしか見られず、中継が始まったときにはもう試合が決していました…。 走攻守ともに横浜が愛三大三河を圧倒した試合でした。 横浜の板川投手は投げては「打つ球あるの?」というくらいの抜群なピッチング、打って …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180808_大垣日大(岐阜)9-3 東海大星翔(熊本)

この試合、実はちょっと東海大星翔側を応援しながら見始めていたのですが、試合が終わるころにはすっかり大垣日大のファンになってしまいました。 犠打でつなぐ野球で地方大会を勝ち上がってきたはずが、終わってみれば3HR・9得点。 …

【第100回選手権】【高校野球記録】20180807_前橋育英(群馬)2-0 近大付(南大阪)

堅守のチーム同士の対戦となりました。スコア表もほぼ同じ見た目です。 近大付の大石投手は前半は打たせて取るピッチングでしたが、6回以降急激に三振が増えて尻上がりに調子を上げていきました。その分、序盤の失点が痛かったですね。 …

« 1 18 19 20 31 »
PAGETOP
Copyright © Ksほんやく工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.